少年ジャンプ連載漫画『アンデッドアンラック(アンデラ)』
ジュイスによって、真実が明らかに・・
以前、クエストの途中で現れたアンディの別人格ヴィクトール。
ヴィクトールは過去のアンディであり、強かったですよね。
どうする・・・?
世界が滅びるかどうかのラインにきたいま、ユニオンはクエストの達成に全力を尽くします。
そこで、今回は、アンデラ37話最新ネタバレ確定をお送りいたします。
また、気になったところを考察し、今後の展開を予想していきます。
それでは最後までお読みください(^▽^)/
Contents
アンデラ37話展開考察
『アンデッドアンラック』37話までに起こったことや気になるところを考察していきます。
否定者
この世の理を否定する存在。彼らは自己か他のルールを否定する。
その能力はどれも常識から外れているが、そこには一定のルールが存在する。
Ⅲの席/ビリー
先週
そうか!ビリーは盲目だからサングラスかけてるし熱量しか感じられないのか!!僅かなコマでキャラの設定を説明する完璧な構成だ!!作者凄い!!天才!!!今週
………?#アンデッドアンラック#アンデラ pic.twitter.com/QuB0bhLCnY? 九兆@ジャンプにわか感想書き (@kyu_tyou) March 27, 2020
- 能力:不信(アンビリーバボー)
- 年齢:30代後半?
スーツ姿で上着を羽織りサングラスをかけた男。
ハードボイルドな見た目に似合わず一人称は『ボク』。
タチアナのビーム砲で死にそうな状況でも「え ボク死ぬの?」と言い放つなど周囲がよく見えてないのか天然な印象を受ける。
アンディの銃撃をイスごと後ろ向きに回した体勢で、リボルバーから放った弾を隣のタチアナの外装へ当て、そこから跳弾で迎撃するというアクロバティックな技を披露している。
タチアナとペアを組んでいる。
ヴィクトルとの戦闘では連携と強さを発揮した。
盲目のためサングラスを着用している。
重野力
普通の高校生に紛れて生活していたが、全世界言語統一で炙り出されたところをマフィアに捉えられて黒競売の商品にされていた。
乱入した否定者狩りに生死を問わない選別にかけられていた際にアンディと風子によって救出された。
着用している制服はブレザータイプのもの。
右手首には2つのサイコロが付いたヘアゴムを着けている。
小心者でビビりがち。
その性格が災いして後述の能力の発動にも影響が出る程身震いすることもしばしば。
しかし他人の為ならば覚悟を決められる勇気と優しさの持ち主でもある。
好きなテレビ番組は「水ダウ」。
スプラッタが苦手で、初対面時は風子によるアンディの介錯に慄いていた。
対未確認現象統制組織
《対未確認現象統制組織》通称“UNION(ユニオン)”。
アンディはかつて10年間もこの組織に幽閉され実験台となっていた。
構成員の共通の目印として赤ネクタイかその代用物を装着している。
さらにその中でも組織の核となる「円卓メンバー」にあたる者は大文字のアルファベット『U』と『N』を重ねたような形のエンブレムを身に着ける。
アンディとは因縁浅からぬ組織であり物語の初期から何度も迎撃戦を繰り広げていたが、「逆に組織に入ってしまう」という逆転の発想によって、ひとまず味方のポジションへと落ち着いた経緯を持つ。
UMAや古代遺物といった特異な存在の監視?調査を行う他、
『アンデッドアンラック』世界の理(ルール)を否定する超能力者・否定者に優先順位を設けて処分?捕縛の対象としている。
ユニオンと十二使徒
ユニオンはイエスの十二使徒と関係があると思う。
ユニオンの最大席数が12ならば、あと2席増やせる。
イエスの12番目の使徒は「イスカリオテのユダ」であり、イエス(神の子)を裏切る。
円卓に12人目が加わることが、神殺しへの道なのでは…?
クエストは4つ
UMAスプリンングの討伐、報酬 古代遺物 イージスの所在
UMAサマーの討伐、報酬 不変の否定者の所在
UMAオータムの捕獲、報酬 UMAゴーストの追加
UMAウィンターの討伐、報酬 古代遺物リメンバーの所在
クリアの期限は、1ヶ月後の12月31日。
しかし、アポカリプスと円卓が揃っていないのでクエストを受注できず、ユニオンもアンダーもクエストを受けられない。
クエストをクリアできなければ1月1日に100個目の罰である「公転」が追加される。
おそらく公転が追加されれば、地球が太陽に吸い寄せられてしまい焼き尽くされて世界が終わる。
その時、ラグナロクまで進行することで神と出会って殺すのが目的なのか?
アンデラ37話展開予想
『アンデッドアンラック』37話以降に起こりそうなことについて予想していきます。
ビリーの正体は?
ビリーの言葉を聞き、頭に血が上ったトップは・・・ビリーに向かっていきました。
ビリーに向かって蹴り。
ビリーは首の骨が折れ死んだと誰もが思った。
しかし、・・ビリーの傷は一瞬で完治、蘇ったのです。
これは、何かの能力に間違いないでしょう。
さらに、謎のUMAの力で円卓ごと奪っていくビリー。
ビリーこそが、アンダーのボスだった。
アポカリプスが開く
チカラがユニオンの11人目になる決心をしましたね!
チカラの過去も悲しい出来事があったことがわかりました。
チカラの本名は『重野力(しげの ちから)』ということも判明。
11人が円卓に座り、アポカリプスが開きます。
いよいよ新たなクエストがオープンします!
世界を揺るがす超決戦。
時系列としては、現在2020年12月1日。
ちなみに、アンデラ初回のアンディと風子が出会った日は2020年8月1日です。
この流れで伏線を回収していくのでしょう
生きることと、罪滅ぼし
暗い話していいですか?と前置きして、チカラは自分が両親を殺していることを告白します。
横断歩道で自分だけ先に渡り終え、振り返ってまだ途中の両親を見たときにピタッと止まります。
そして偶然にも居眠り運転するトラックがやってきます。父は即死、母も重体で1週間後に亡くなります。
その時は自分の力に気づかなかったというチカラ。母の遺言は他人のために動ける人になって、だったという。
事後の後に自分の能力に気づき、何度も死のうと思ったが、そのたびに両親の顔が浮かんで思い直す。
両親はきっと自分に生きていてほしいに決まっていると。
だからカッコつかなくてもいいから生き抜けばとりあえず親孝行に違いないと。
そんな時にマフィアに攫われて牢に閉じ込められて殺されそうになった時にアンディと風子に出会ったという。
そして自分の能力が何かの役に立つんだと教えてくれたという。
チカラはずっと探してた。ただ生きるだけじゃなくて償える方法を探していくのでしょう。
クエストは4つ
- UMAスプリンングの討伐、報酬 古代遺物 イージスの所在
- UMAサマーの討伐、報酬 不変の否定者の所在
- UMAオータムの捕獲、報酬 UMAゴーストの追加
- UMAウィンターの討伐、報酬 古代遺物リメンバーの所在
クリアの期限は、1ヶ月後の12月31日。
しかし、アポカリプスと円卓が揃っていないのでクエストを受注できず、ユニオンもアンダーもクエストを受けられない。
クエストをクリアできなければ1月1日に100個目の罰である「公転」が追加される。
おそらく公転が追加されれば、地球が太陽に吸い寄せられてしまい焼き尽くされて世界が終わる。
アポカリプスと円卓が揃わないとクエストは受注できないが・・
そもそも、クエストを受けるつもりがない?
アンデラ37話ネット上の考察
#アンデラ
昔「デラ世界は『世界三分間前仮説』だ」という考察を読んだ。円卓が性分化前のヴィクジュしかいなかった時代って創世記なはずなのに二人とも現代的な服装してるのが違和感。人類史初期なら古代衣装着てるはずなんだが。この世界2020年といいつつ、実際にはそんなに時間経ってないのでは?— エーネ@アンデラ垢 (@eine_udul) October 13, 2020
アンデラ。二週目読んだが個人的注目ポイントメモ。
①一心ちゃんの中のジト目
②ジュイはなんで200年生きてるんや
③過去の世界の映像がどれも現代と同じ年代に見える謎←これが最も気になる— エーネ@アンデラ垢 (@eine_udul) October 13, 2020
ビリーに不正義が効かない理由、ビリーが「正義を信じていない」からだとしたらアツいなあ。一方で風子ちゃんの正義は「生き延びてアンディに最高の死を与えること」なのかと…エモや……(アンデラの話)
— CHIKA@8/22ヴァル翼2 (@shumiac) September 28, 2020
今さらなんだけどアンデラのビリーさん。
出番というほどの出番はなかったのに、タチアナとの関係を介して読者に「この人いい人なんだな」ってイメージを刷り込むの上手いと思った。
タチアナの過去回想がタチアナ自身だけじゃなく他のキャラの掘り下げにもなってたんだよね。
いいエピソード作り。— 夢煮イドミ@小説家になろう等で活動中 (@yumeni_idomi) September 28, 2020
今週のアンデラ感想ちょっと注意
もしかしたらタチアナちゃんが悲しまない方向に話が改変されるかもしれないと思い、ジャンプを一晩寝かせてみたが何も変わっていなかったね……
ビリー様のタチアナちゃんへの気遣い、今までの二人のやりとりはどうか嘘であってほしくない。来週どうなるか気になる。
— ラハそん (@zRNGwhbx8n5AATN) September 15, 2020
アンデラ、一番怖いのビリー様の思想とリップ達の思想が微妙に食い違っていて、ビリー様がアンダーのメンバーをただの駒だと思ってる可能性なんだよな……その場合本当にビリー様独りになってしまう未来があるんだよ……
— おうび (@oubi_0715) September 15, 2020
まずアンダーは派閥あるのかビリーが浮いてるのか
アンダーが円卓を奪う(ユニオンの妨害目的)→アンダーを円卓に座らせたいビリー→リップ達は拒否→不公平さん「ビリーが円卓持ってきたのにそれは不公平だ」
って流れあれば一応円卓にリップ達座らせられそうではあるが…#アンデラ— カルム (@RunandBattle013) September 15, 2020
あれ?この時のビリーさんも襟に証ついてないよね?もしクエストが全員参加だったら円卓奪ってたのかな?
そうなったらリベリオンに当てられた説が消え去って絶望しか残らないけど#アンデラ pic.twitter.com/iRRj09znL9— 不労 (@unearned_undl) September 15, 2020
アンデラ37話最新ネタバレ確定
アンデラ37話最新ネタバレ判明したので追記します。
君に伝われ
ジュイスは「君に伝われ」を取り出し、否定者バトルと似ていると・・
「宇宙サッカー部襲来編」は正義の力で平和を取り戻した。
ここが「銀河」を追加された際の否定者たちの対応に似ているとのこと。
そして11~18巻の「ド腐れ高校乱闘編」もスポイル戦を予知した物ではないかと。
宇宙の概念については単行本を読み返す。
101個の罰によるラグナロクで世界が滅ぶので、全101巻ということはやはり未来の予知しているかもしれない!
とトップ
生原稿
アンディの提案で、マンガを描いて持ち込むことになる風子。
早速アンディは行動に移し、漫画を描く部屋を準備。
しかし風子は漫画を楽しむ側であって、自分が描けるのかどうか悩む。
バックアップはこっちでやるから、お前はただ自分が死ぬほどときめくカレシとシチュエーションを考えて漫画を書けばいい!とアンディ
「手塚が漫画盛り上げてた時にちょっとかじった」
もし「君伝」が本物の預言書だったらビリーさんたちを止める何かが描かれてるかもしれない。
もちろんタチアナのためでもあるし、もう一つはこのマンガが上手く作れたら自分の気持ちがもっと理解できる気がする…と風子。
マンガを描いて組織に貢献することは、ビリー達を止めるのに必要な何かがあるかもしれない、タチアナちゃんの為にもビリーを止めたい。
そして、自分の気持ちの整理ができて自分の気持ちを理解することができたら、能力の強化に繋がるかもしれない。
つまり、もっと強い不運を呼べるかもしれない。
アンディが地球を滅ぼす災厄にも死ねない事が判明してなお、自分の不運で殺す方法を模索している風子。
気付いたアンディ。
その背中に「楽しみだ」と声を掛けます。
完成した
アンディが確認し「いいね。最高だ!」の決めセリフと共に、ネーム構成に入るから各自準備に入れとムイ、ミコに指示・・
そしてマンガ作成の時間を短縮するためにミコにあるブツを頼んでいたアンディ。
脳波を使ったロボットアームを使用し6倍の早さで終わらせます。
タチアナにロボットアームの使い方のコツを教えてもらい、高速で漫画を描く風子!
ジュイスやチカラも協力し‥‥ついに風子のマンガが完成!
視界に入ったものの思っている事と逆の事をさせる「不真実」のシェンは危険だと筋トレさせられていますが、完成を楽しみにしているのか相変わらずのにこにこ顔ですね。
その他、ロボットアームでタチアナちゃん、ミコちゃんが手伝い、チカラやジュイスさん、ムイちゃんも手伝ってものすごい勢いで描いていきます。
チカラが眠そう・・・。
集英社
ベレー帽にメガネまで装備してきたアンディを、少女漫画描きには見えないという理由で外に待たせる風子。
持ち込んだ話は「アンデッド+アンラック」
ダメだしされつつも、愛嬌があると、構成もこなれており作業スピードも速いと絶賛されるマンガ。
「モデルとかいるの?いないか流石にゾンビのカレシなんて」という編集者さんに
「そんな人もしいたら好きになっちゃいますね。」と照れながら答える風子。
すかさず風子は「よろしければお願いがあって、君伝のファンなので生原稿を見せてほしい!」と
引き出しを開けて「君伝」の生原稿を取り出したところ…原稿が日本語で書かれていることが判明!
君伝の謎、それは「言語統一の影響を受けていないアーティファクトで描かれたもの」
まとめ
現時点で何の根拠もないが、ユニオンはイエスの十二使徒と関係があると思う。ユニオンの最大席数が12ならば、あと2席増やせる。イエスの12番目の使徒は「イスカリオテのユダ」であり、イエス(神の子)を裏切る。円卓に12人目が加わることが、神殺しへの道なのでは…?#アンデラ#アンデッドアンラック pic.twitter.com/boFxyoW3Xw
— オニオン (@Onion_UDUL) May 23, 2020
少年ジャンプ連載漫画『アンデッドアンラック(アンデラ)』
ジュイスによって、真実が明らかに・・
以前、クエストの途中で現れたアンディの別人格ヴィクトール。
ヴィクトールは過去のアンディであり、強かったですよね。
世界が滅びるかどうかのラインにきたいま、ユニオンはクエストの達成に全力を尽くします。
そこで、今回は、アンデラ37話最新ネタバレ確定をお送りいたします。
また、気になったところを考察し、今後の展開を予想していきます。
それでは、最後まで読んでくださって、どうもありがとうございました!^^
関連サイト:公式HP・Wikipedia・アニメ・少年ジャンプ公式HP