少年ジャンプ連載漫画『チェンソーマン』
地獄に落とされたデンジが地獄から戻ってきました。
チェンソーマンと化したデンジが、助けを求めたマキマを殺した。
そして、その場からいなくなってしまいました。
デンジである時の記憶も微かに残るチェンソーマン。
コベニが働くハンバーガーショップでハンバーガーを要求しますが・・・・
そこで、今回は、チェンソーマン87話最新ネタバレ確定をお送りいたします。
また、気になったところを考察し、今後の展開を予想していきます。
それでは最後までお読みください(^▽^)/
あまりに突然の出来事に頭がついていきません。
Contents
チェンソーマン87話展開考察
『チェンソーマン』86話までに起こったことや気になるところを考察していきます。
死が消える
死が消えるということはどういうことなのでしょうか。
この世から存在が消えてしまう、ということの前にすべての言葉にはそれに対する悪魔がいること・・
つまり「人間」の悪魔が食べられることになれば人間が消えてしまう。
しかし、そうなれば消えると考える者もいなくなり・・・、
すべてを無にするということ、と考えることができます。
悪魔が生まれる
天使の悪魔は、「悪魔は地獄で死ぬと人間の世界に転生してくる」って言っていましたね。
恐らく悪魔は地獄で生まれるのだと自分は思います。人間の恐怖をエネルギーとして。
何故なら人形の悪魔が闇の悪魔にチェンソーの心臓を渡すためにわざわざ地獄までいきました。
これはつまり根源的恐怖の名前を持つ死を経験していない悪魔達は地獄にいて、そこから出られないということなのでしょう。
悪魔は地獄で死なないと現世には行けないのだと天使の悪魔は言っていました。
チェンソーの音が聞こえる理由
天使の悪魔は、「悪魔は地獄で死ぬと人間の世界に転生してくる」って言っていましたね。
さらに、地獄から現世に行く時は、チェンソーの音を聞くともいっていました。
チェンソーの悪魔は地獄で何をやっているのでしょうか。
もし、チェンソーの悪魔が悪魔から恐れられるものなら、チェンソーの悪魔は、地獄で悪魔を殺していたと考えられます。
それなら、チェンソーの悪魔が恐れられる理由はそれだけではなかったです。
チェンソーの悪魔が恐れられるのは、チェンソーの悪魔に食べられたら、その名前の存在はこの世から消えてしまうからですね。
マキマを殺す方法はあるのか?
マキマへの攻撃は国民の病気や事故に変換されます。
そうなると、マキマの代わりとなる命を無くすには、日本国民すべてが死ぬ必要がある?
無茶苦茶な結論ですね(笑)
しかし、その時点でマキマを攻撃する人はいなくなってしまうので、事実上、マキマを殺すことは出来ないということになってしまいます。
これこそ本末転倒ですね(^▽^)/
マキマは内閣総理大臣と契約してほぼ不死身になっています。
では、内閣総理大臣との契約を破棄させればどうでしょう?
マキマへの攻撃は日本国民への不幸に変換されることなく、マキマに直接危害が及ぶでしょうか?
そう簡単にはいかなそうです。
マキマは死なない
85話ではマキマがチェンソーマンによってバラバラにされてしまいました。
しかし、本当にマキマは死んでしまったのでしょうか?
マキマによれば、マキマへの攻撃は日本国民への不幸へ変換されるため、実質マキマは不死身。
さらに、悪魔はチェンソーマンに食べられない限り消滅することはない。
今の状態のマキマが完全に死亡したとは考えにくいのです
再びデンジの前に現れましたね。
悪魔を探していた?
84話で、チェンソーマンに食べられた悪魔は名前が消えてしまうことが判明
エイズや核兵器といった悪魔もいたはずなのに、チェンソーマンに食べられたことでその存在は消えてしまった。
しかし、天使の悪魔曰く、地獄で死んだ悪魔は輪廻転生してこの世にやってくると言っているのに、なぜチェンソーマンに食べられる悪魔と、食べられずにこの世にやってくる悪魔がいるのでしょうか?
マキマは、特異課にいる悪魔は信仰の違いこそあったものの、チェンソーマンを守るために戦ったと言っていました。
そのため、マキマはチェンソーの悪魔を信仰する悪魔を集め、特異課で管理・支配していたということでしょうか?
チェンソーマン87話展開予想
『チェンソーマン』87話以降に起こりそうな展開を考察していきます。
最も恐れられる悪魔の出現
未来の悪魔によると
早川とパワーはデンジに殺される
その後悪魔に最も恐れられる悪魔が現れる
というのもです。
早川のデンジに殺されるというのは当たりました。
そしてパワー・・も死んだら最も恐れられる悪魔が出現します。
これがチェンソーの悪魔のことでしょうか?
天使の悪魔によると、地獄で死ぬ直前にチェンソーの音がしたと言っていて、その音はデンジのエンジン音だと言っていました。
これはポチタが関わっているのには間違いないでしょう。
もしかしたら、最も恐れられる悪魔がポチタなのではないでしょうか?
岸部はどう動く
対マキマ対策部隊の6人の命と引き換えに地獄の悪魔を呼び出した岸部隊長。
これが今回の切り札だったのでしょう。
しかし、チェンソーマンに瞬殺されましたが、大きな腕が現れてチェンーマンは地獄に連れていかれました。
チェンソーマンは地獄で大暴れして帰ってきました。
このまま岸部はマキマを殺すことをあきらめてしまうのでしょうか?
若い隊員たちの命を使ってまでも、この戦いに賭けていたようです。
岸部の覚悟を感じるので、マキマを殺すことをあきらめるはずがありません。
だがしかし、その願いがかなうことはないでしょう。
チェンソーマンによって岸部は殺されるでしょう。
マキマが現れる
85話ではマキマがチェンソーマンによってバラバラにされてしまいました。
しかし、本当にマキマは死んでしまったのでしょうか?
マキマによれば、マキマへの攻撃は日本国民への不幸へ変換されるため、実質マキマは不死身。
さらに、悪魔はチェンソーマンに食べられない限り消滅することはない。
マキマの集めた悪魔
エイズや核兵器といった悪魔もいたはずなのに、チェンソーマンに食べられたことでその存在は消え去ってしまった。
しかし、天使の悪魔曰く、地獄で死んだ悪魔は輪廻転生してこの世にやってくるとのこと。
なぜチェンソーマンに食べられる悪魔と、食べられずにこの世にやってくる悪魔がいるのでしょうか?
マキマは、特異課にいる悪魔は信仰の違いこそあったものの、チェンソーマンを守るために戦ったと言っていました。
天使の悪魔の記憶によれば、マキマが天使の悪魔の前に現れたのは偶然とは言えませんし…。
マキマは、自分と同じようにチェンソーマンを崇拝する悪魔を集めていたと思います。
チェンソーマンの本当の姿
マキマが言っていた・・
「姿を消したチェンソーマンが見つけられなかった理由は、変わり果てた姿で生き延びていたから…。」
戦いの最中に突然チェンソーマンが消えてしまったとはどいう意味でしょうか?
チェンソーマンが変わり果てた姿になったと言うのはおそらくポチタのことでしょうか。
どうしてチェンソーマンがポチタの姿になったのか・・
力を使い果たしたといことでしょう。
そこが次回でわかると思います。
チェンソーマン考察ネットの声
ポチタの正体について
天使の階級を持つ眷属がいる事
概念の抹消が出来る事この2点から、「終末(断末)の悪魔」ではないかと思ってます
悪魔すら恐れる物=物事の終末
終末の概念により黙示録などの要素も含み、回転する炎の剣=チェンソーではないかとも思います#チェンソーマン
— COMET (@COMET__EXE) September 21, 2020
今週のチェンソーマン、チェンソーマンという物語自体が読者に襲いかかるようになっててすごいし、岸部隊長の「なにそれ知らない」みたいな感情とシンクロしてた
— ふじなんど (@aomurasaki0128) September 14, 2020
今週のチェンソーマン感想だけで1時間くらいダベリたいんだけど多分本誌追いかけてる読者で集まっても全員岸部隊長状態待ったナシ
— やくも (@ted4sg) September 14, 2020
今週のチェンソーマン マキマさんの目的が本当なら 命がけで戦った岸部さんが下調べの足りないアホみたいになっちゃうじゃん もう一捻りあるのかなあ
— くみちす ?(3D生主) (@ahoaho1313) September 14, 2020
チェンソーマン87話最新ネタバレ確定
チェンソーマン87話最新ネタバレ確定したので追記していきます。
名もない存在
マキマのために今回戦う仲間は悪魔でも魔人でもない、チェンソーマンに食べられてしまったがために名前がなくなってしまった存在たち。
7人のデビルハンターの姿があり、サムライソード、レゼ、クァンシの姿も・・・・
しかし、名前が消えても何故か彼らの存在は残っていた。
マキマはかつて彼らの中にいる悪魔と戦ったことを覚えているかとチェンソーマンに聞く。
マキマの話では、その戦いの途中に突如チェンソーマンが消えてしまったという
チェンソーマンが見つからなかった理由は変わり果てた姿で生きていたから。
マキマは今ここで、長きに渡る戦いを終わらせようと言い出した。
武器の魔人
この場にいるのは公安対魔特異5課。
チェンソーマンを倒す作戦の開始が宣言されると、マキマの仲間たちは全員姿を変え、チェンソーマンに襲い掛かる。
ボムや銃、刀や槍などそれぞれが違う姿でチェンソーマンに飛びかかる。
微動だにせず、ただ向かってくる敵を待ち構えるチェンソーマン。
次の瞬間大きな音を立て、マキマの仲間たちが飛ばされます。周りの建物も豪快に壊されました。
かろうじてクァンシがチェンソーマンに食らいつくも、消し飛ばされる建物の中でクァンシは倒れてしまいました。
勝ち目はない
目の前に立つチェンソーマン・・・。
チェンソーマンの背後にはサムライソード・・。
かつてのデンジの戦いのように、気づいたときにはチェンソーマン前に移動しているサムライソード。
しかし、あの時と違うのは斬れたのがサムライソードのほうだった
細切れにされたサムライソードを見て、マキマはこんなチェンソーマンに勝てないと・・・・・
まとめ
【チェンソーマン】「探しても見つからなかったのは当然でした。貴方は瀕死の変わり果てた姿で生きていたのだから」その変わり果てた姿が…デンジくんと出逢った、あのポチタ。ホントなんであんな可愛い姿なのよ!?あの弾痕って結局なんだったの?銃の悪魔とも共闘していた可能性も微レ存…?#WJ44 pic.twitter.com/Nrb2Ntm1lb
— 空目ハルヒコ (haruhiko utsume) (@el_psy_congroo) October 4, 2020
少年ジャンプ連載漫画『チェンソーマン』
地獄に落とされたデンジが地獄から戻ってきました。
悪魔たちを食べてきたのでしょうか?
それとも殺してきただけでしょうか?。
現世と地獄で交互に生きる悪魔たちは、チェンソーの悪魔に殺されると現世に戻ってくるようです。
食べられたら存在がこの世から消えてしまう。
チェンソーの悪魔が恐れられる理由はそこにあったのですね。
そこで、今回は、チェンソーマン87話最新ネタバレ確定をお送りしてきましたがいかがでしたか?
また、気になったところを考察し、今後の展開を予想していきます。
『チェンソーマン』(^^♪
それでは、最後まで読んでくださって、どうもありがとうございました!^^
関連サイト:公式HP・Wikipedia・少年ジャンプ公式HP