こんにちは、たかたろうです。
キッドの初登場はワンピース第51巻の第498話「11人の超新星」です。
シャボンディ諸島で登場、キッド海賊団の副船長でユースタス・キッドの右腕的存在。
ワノ国編で登場した人斬り鎌ぞうの正体であったりと、あの特徴的な笑い方・・
スマイルの副作用らしいです。
そこで、キッド海賊団キラーが人斬り鎌ぞうの正体|スマイルでどうなったか笑い方が気になる、としてまとめました。
それでは最後までご覧ください。
ルーキーたち名前はそれぞれ歴史上の海賊などの名前を参考に付けたが、キッド海賊団の「殺戮武人キラー」の名前だけは適当に付けたと、尾田先生が公言している
Contents
キッド海賊団キラーの強さ
キラーやっぱりいいね~!!
この細かさ筋肉の作りが大好き!
フィギュアだからわかるものあるって
やっぱスゲーなワンピース!#ワンピース #フィギュア #ワンピースフィギュアを投稿しよう pic.twitter.com/otqPf8LXyQ— 📷アタッチャン📷 (@attach_onepiece) April 13, 2020
- 本名 キラー
- 異名 殺戮武人
- 年齢 25歳→27歳
- 身長 195cm
- 懸賞金 1億6200万ベリー→2億ベリー
- 所属船 ヴィクトリアパンク号
- 出身地 南の海
- 誕生日 2月2日
- 血液型 X型
- 好きな食べ物 ペペロンチーノ
- 嫌いな食べ物 カレーうどん
キラーの戦闘スタイルは「トンファー+鎌」のような両手武器を使うのが特徴。
回転する鎌を取り付け、パンチと同時に相手を切り刻む戦法を得意とする。
ウルージとも互角に渡り合えるほどの実力がある。
身体能力は高く、非常に軽快かつしなやかに動く。
まさに「海賊団の戦闘員」と呼べるキャラクター。
一方、覇気を使えるかもしれない。
キッド海賊団キラーが人斬り鎌ぞうの正体
鎌ぞうはやく出てきて欲しいな〜 pic.twitter.com/VX9Gfvqn5t
— ゆき❄️ (@pyo_peno) April 1, 2020
カイドウと戦ったとき、勝率が0%であるにも関わらずキッドとキラーは立ち向かいその場で動けなくなるまで戦い続けた。
そんな態度をカイドウは気に入り、彼らを服従させようとキッド海賊団ごとワノ国へ連れて帰る。
人斬り鎌ぞうとは
オロチの配下で、人斬りを装っていた。938話でおトコと日和を追いかける。
そしてゾロと戦い、隙をついて重傷を負わせた。
しかし煉獄鬼斬りを喰らい、一撃で倒れる。
キッド海賊団キラー |スマイルでどうなった
よくもキラーさんを明るい人にしてくれたな‼︎
↑
コレ好き#ワンピース#wj20 pic.twitter.com/jgjkwZjH1G— ΑmatoPerida (@RoughShip_AP) April 13, 2020
キッドは、カイドウに敗れて離れ離れになった後、キラーとクルーに何があったのか、キラーに問いかけていました。
キラーは『ファファファ』と笑い答えません。
スマイル
人工の動物系悪魔の実。
元世界政府の科学者シーザー・クラウンがDr.ベガパンクが発見した血統因子を応用して開発した「SAD」を原料とし、王下七武海の一人ドンキホーテ・ドフラミンゴが本拠地ドレスローザに持つ製造工場で「SMILE」という果実に変えられる。
数年前からカイドウとオロチは、この国で作らせた武器と引きかえにスマイルの輸入をはじめた。
その実を食べると海に嫌われ泳げなくなるかわりに、動物の力を得て凶暴化する恐ろしい果実。
カイドウの目的はそれによって自分の部下達を怪物の様に強化し、最強の海賊団を作り上げること。
人工のものなので当然リスクがある。
その人工的な強化の成功率は10%、10人が果実を口にして、力を手に入れられるのはたったの1人。
あとの9人はハズレでリスクのみを引き受ける。
泳げなくなることは当然、不完全な薬品の副作用で「悲しみ」や「怒り」の表情を失い、ただ笑うことしかできなくなってしまう。
笑い方が気になる
キッドとキラーは共に南の海出身であり、どうやら幼馴染である。
キラーは自分の笑い声が嫌いであり、それを笑う者をことごとくぶちのめしてきた。
いつしか笑う事すらやめてしまった。
どんな人間にもコンプレックスはあるもので、キラーにとっては自分の笑い声がコンプレックスであったのでしょう。
そのコンプレックスの原因になる事件というのが・・
彼らが幼いころに同じシルトン・ドルヤナイカちゃんという女の子を好きになっていた。
呼び捨てなのは子供の頃からの付き合いであったためだと思われる。
尚、二人揃ってカレーうどんが嫌いである理由も同時に書かれており、
これに関しては「カレーうどんの飛び汁で汚れたドルヤナイカちゃんを二人揃って笑ってしまい、
ボコボコに殴られた挙句、フラれてしまった」という苦い思い出からとのこと。
鎌ぞうは「ファファファ」と笑い声を出していた。
笑い声を聞いたキッドは、キラーだと分かる。
まとめ
ワンピースのキラー描いてみました。
イラストはモンスタージョンTV さんに提供しています。18時からはモンスタージョンTVで
海賊無双4生放送します。
ホールケーキアイランド編からワノ国編まで。【ワノ国へ!!】ONE PIECE 海賊無双4 実況生放送!
動画はこちら➡️https://t.co/CytdOdNJrV pic.twitter.com/BsNjzLc7pe— かたてわざ Digital Painting ☠️ (@ChannelPainting) March 27, 2020
キッドの初登場はワンピース第51巻の第498話「11人の超新星」です。
シャボンディ諸島で登場、キッド海賊団の副船長でユースタス・キッドの右腕的存在。
ワノ国編で登場した人斬り鎌ぞうの正体であったりと、あの特徴的な笑い方・・
スマイルの副作用らしいです。
そこで、キッド海賊団キラーが人斬り鎌ぞうの正体|スマイルでどうなったか笑い方が気になる、としてまとめました。
『ワンピース』(^^♪
それでは、最後まで読んでくださって、どうもありがとうございました!^^
関連サイト:公式HP・アニメ公式HP・Wikipedia・少年ジャンプ公式HP