少年ジャンプ連載漫画『チェンソーマン』
地獄に落とされたデンジが地獄から戻ってきました。
悪魔たちを食べてきたのでしょうか?
それとも殺してきただけでしょうか?。
現世と地獄で交互に生きる悪魔たちは、チェンソーの悪魔に殺されると現世に戻ってくるようです。
食べられたら存在がこの世から消えてしまう。
そこで、今回は、チェンソーマン85話最新ネタバレ確定をお送りいたします。
また、気になったところを考察し、今後の展開を予想していきます。
それでは最後までお読みください(^▽^)/
あまりに突然の出来事に頭がついていきません。
Contents
チェンソーマン85話展開考察
『チェンソーマン』83話までに起こったことや気になるところを考察していきます。
死が消える
死が消えるということはどういうことなのでしょうか。
この世から存在が消えてしまう、ということの前にすべての言葉にはそれに対する悪魔がいること・・
つまり「人間」の悪魔が食べられることになれば人間が消えてしまう。
しかし、そうなれば消えると考える者もいなくなり・・・、
すべてを無にするということ、と考えることができます。
地獄の悪魔
地獄の悪魔は、サンタクロースが契約していた悪魔。
前回登場したときは、恐怖を感じた地獄の悪魔でしたが、今回地獄の悪魔は、体をばらばらに切られあっさりとチェンソーマンに殺されてしまいました。
悪魔が生まれる
天使の悪魔は、「悪魔は地獄で死ぬと人間の世界に転生してくる」って言っていましたね。
恐らく悪魔は地獄で生まれるのだと自分は思います。人間の恐怖をエネルギーとして。
何故なら人形の悪魔が闇の悪魔にチェンソーの心臓を渡すためにわざわざ地獄までいきました。
これはつまり根源的恐怖の名前を持つ死を経験していない悪魔達は地獄にいて、そこから出られないということなのでしょう。
悪魔は地獄で死なないと現世には行けないのだと天使の悪魔は言っていました。
チェンソーの音が聞こえる理由
天使の悪魔は、「悪魔は地獄で死ぬと人間の世界に転生してくる」って言っていましたね。
さらに、地獄から現世に行く時は、チェンソーの音を聞くともいっていました。
チェンソーの悪魔は地獄で何をやっているのでしょうか。
もし、チェンソーの悪魔が悪魔から恐れられるものなら、チェンソーの悪魔は、地獄で悪魔を殺していたと考えられます。
それなら、チェンソーの悪魔が恐れられる理由はそれだけではなかったです。
チェンソーの悪魔が恐れられるのは、チェンソーの悪魔に食べられたら、その名前の存在はこの世から消えてしまうからですね。
マキマを殺す方法はあるのか?
マキマへの攻撃は国民の病気や事故に変換されます。
そうなると、マキマの代わりとなる命を無くすには、日本国民すべてが死ぬ必要がある?
無茶苦茶な結論ですね(笑)
しかし、その時点でマキマを攻撃する人はいなくなってしまうので、事実上、マキマを殺すことは出来ないということになってしまいます。
これこそ本末転倒ですね(^▽^)/
マキマは内閣総理大臣と契約してほぼ不死身になっています。
では、内閣総理大臣との契約を破棄させればどうでしょう?
マキマへの攻撃は日本国民への不幸に変換されることなく、マキマに直接危害が及ぶでしょうか?
そう簡単にはいかなそうです。
チェンソーマン85話展開予想
『チェンソーマン』85話以降に起こりそうな展開を考察していきます。
最も恐れられる悪魔の出現
未来の悪魔によると
早川とパワーはデンジに殺される
その後悪魔に最も恐れられる悪魔が現れる
というのもです。
早川のデンジに殺されるというのは当たりました。
そしてパワー・・も死んだら最も恐れられる悪魔が出現します。
これがチェンソーの悪魔のことでしょうか?
天使の悪魔によると、地獄で死ぬ直前にチェンソーの音がしたと言っていて、その音はデンジのエンジン音だと言っていました。
これはポチタが関わっているのには間違いないでしょう。
もしかしたら、最も恐れられる悪魔がポチタなのではないでしょうか?
岸部はどう動く
対マキマ対策部隊の6人の命と引き換えに地獄の悪魔を呼び出した岸部隊長。
これが今回の切り札だったのでしょう。
しかし、チェンソーマンに瞬殺されましたが、大きな腕が現れてチェンーマンは地獄に連れていかれました。
チェンソーマンは地獄で大暴れして帰ってきました。
このまま岸部はマキマを殺すことをあきらめてしまうのでしょうか?
若い隊員たちの命を使ってまでも、この戦いに賭けていたようです。
岸部の覚悟を感じるので、マキマを殺すことをあきらめるはずがありません。
だがしかし、その願いがかなうことはないでしょう。
チェンソーマンによって岸部は殺されるでしょう。
チェンソーマン考察ネットの声
岸部さんの唯一の勝ち目は
「チェンソーマンのどこがいいんだ?」と聞いて早口にさせて時間稼ぐことだな!!— 九兆@ジャンプにわか感想書き (@kyu_tyou) September 14, 2020
今週のチェンソーマン、チェンソーマンという物語自体が読者に襲いかかるようになっててすごいし、岸部隊長の「なにそれ知らない」みたいな感情とシンクロしてた
— ふじなんど (@aomurasaki0128) September 14, 2020
今週のチェンソーマン感想だけで1時間くらいダベリたいんだけど多分本誌追いかけてる読者で集まっても全員岸部隊長状態待ったナシ
— やくも (@ted4sg) September 14, 2020
今週のチェンソーマン マキマさんの目的が本当なら 命がけで戦った岸部さんが下調べの足りないアホみたいになっちゃうじゃん もう一捻りあるのかなあ
— くみちす ?(3D生主) (@ahoaho1313) September 14, 2020
チェンソーマン85話最新ネタバレ確定
チェンソーマン85話最新ネタバレ確定したので追記していきます。
マキマが殺された
マキマに銃を向ける岸辺。
岸辺に離れた方がいいと告げるマキマ。
その理由は、チェンソーマンに助けを求めた自分は殺されてしまうからと言った。
記念に抵抗くらいはしてみせると言ったマキマ。
剣を拾ってチェンソーマンの方に構えた。
次の瞬間、チェンソーマンにバラバラにされて殺されるマキマ。
バラバラに切り刻まれたマキマ
マキマが殺されても表情を変えない岸辺・・・
チェンソーマンは岸辺の方を向いた。
その時、どこかで助けを呼ぶ声が…。
声に気付いたチェンソーマンはすぐさまはその場から立ち去り、その場には立ち尽くす岸辺。
残ったのがバラバラに切り刻まれたマキマ。
ファミリーバーガー
ハンバーガーショップの中では5名くらいの店員がその店のやり方で朝礼中。
その挨拶は独特で、何かに囚われるかのように挨拶を続ける店員たち。
ファミリーバーガーのマスコットキャラクターもいるようだった。
そして、お客にバーガーセットを提供する店員の一人がコベニ。
公安を退職したコベニはこのハンバーガーショップに再就職していた。
助けて
お客は頼んだものが出てくるのが遅かったからなのかイライラ。
ファミリー!と叫びながら謎のポーズをとるコベニ。
そんなコベニに指導係らしき店員が近寄り、笑顔がかたいこと、何かを話すとき「あ!」という癖をやめろと言っていた。
気を付けてはいるものの、すぐに癖を治すことが出来ず、店員から平手打ちを喰らうコベニ。
次にまた「あ!」という癖が出そうになったら、今の平手打ちの痛みを思い出して欲しいという店員。
「助けて」
その時、ドアが開いて店に入ってきたのは、なんとチェンソーマン!
ハンバーガーショップに憧れていた
チェンソーマンという得体のしれない存在がやってきて驚く店員たち。
店内にいたお客さんもチェンソーマンに驚いて逃げ出そうとしたが、チェンソーマンによって首を切られた。
その時、店内に貼ってあったハンバーガーのチラシに目を奪われるチェンソーマン。
極貧生活を送っていたころのデンジは、このハンバーガーショップに憧れていた。
一度でいいから、腐っていないハンバーガーを食べてみたい…。
チェンソーマンは席につくと、エンジン音で何かを訴えているようだ。
コベニ
恐れる店員はチェンソーマンに殺されます。チェンソーマンはその間もヴァンヴァン何かを言っています。
コベニはハンバーガーを要求しているのだと気が付く。
すぐにハンバーガーを作りコベニが運ぶ。
恐れながら運ぶコベニはチェンソーマンを目前に躓いてしまい、トレーに乗ったハンバーガーセットをすべてチェンソーマンにぶっかけてしまう。
チェンソーマンはコベニに何もせずまだハンバーガーを要求しているので次のバーガーが作られた。
1人の店員がコベニの失敗のせいで殺されてしまうと叫ぶが殺された。
次は失敗するなと言われて涙目大汗のコベニはゆっくりチェンソーマンの元へ・・・。
躓いてはいけない、しっかりとそう思いながら行くもコベニはまたもや大失敗。
2度目も転んでしまったコベニ。
ハンバーガーセットをぶちまけたコベニはついに泣き出したのだった。
まとめ
#チェンソーマン
マキマまでポチタを信仰してたとか、本当にポチタ何者なんですかね。
地獄から現世に行く際に、「チェンソーの音を聞く」とかいうから地獄の番人かと思ってたけど地獄の悪魔を瞬殺してる時点で番人のスケールじゃ無いよね…
もう現世と地獄の管理人だよ。ポチタ神様なのかなぁ。 pic.twitter.com/awUZ5guBf9? uraku@チェンソーマン (@vincho08370775) September 6, 2020
少年ジャンプ連載漫画『チェンソーマン』
地獄に落とされたデンジが地獄から戻ってきました。
悪魔たちを食べてきたのでしょうか?
それとも殺してきただけでしょうか?。
現世と地獄で交互に生きる悪魔たちは、チェンソーの悪魔に殺されると現世に戻ってくるようです。
食べられたら存在がこの世から消えてしまう。
チェンソーの悪魔が恐れられる理由はそこにあったのですね。
そこで、今回は、チェンソーマン85話最新ネタバレ確定をお送りしてきましたがいかがでしたか?
また、気になったところを考察し、今後の展開を予想していきます。
『チェンソーマン』(^^♪
それでは、最後まで読んでくださって、どうもありがとうございました!^^
関連サイト:公式HP・Wikipedia・少年ジャンプ公式HP