ワンピース1032話
ルフィとカイドウは覇王色の衝突。そして天が割れる。
ジャックとペロスペローはスーロンに敗北する#ONEPIECE1032#今週のワンピ #バウンティラッシュ pic.twitter.com/0RXpRON3k8— ポア (@koqitto_) September 22, 2021
ワンピース1032話最新ネタバレ確定速報していきます。
ビッグマムとキッド・ローの戦いは大詰め!
ヤマト追いかけアプーとドレーク!!
そしてサンジの決意!!!
ますます目が離せない展開がうれしい!
そこで、展開予想と考察、最後にネタバレをしていきます。
最後までお読みください(^▽^)/
一魁斎正敏さま(@ikkaisai)の『お犬様の御札~狼・神狗・御眷属~』をお迎えしました🐶
大口真神の御札を毎日見て育ってきた身として興味津々だったこちらのご本。
全国の狼信仰の神社と授与されている御札をまとめてある脱帽の一冊。ページめくる手が止まらない…!(´∀`) pic.twitter.com/x5PokwvLW2— mocha (「・ω・)「大般にゃー🎀 (@straycat_mike) July 31, 2021
Contents
ワンピースレ1032話展開考察
『ワンピース』1032話につながる展開を考察していきます。
キングの種族はルナーリア族
レッドラインの上は神の国と呼ばれています。
ルナーリア族はそこに住んでいました。
ルナーリア族は名前に月が入ってます。
大昔、月の民は月に住んでました。
月で生活し、独自の文化を築きました。
古代兵器の壁画があるので、もしかするとプルトンやウラヌスを作ったかもしれません。
そんなルナーリア族を神を名乗る天竜人は疎ましく、またはその強大な力に恐れていました。
天竜人率いる世界政府は、ルナーリア族を滅ぼすため、神の国を攻撃しました。
そして、ルナーリア族は滅ばされてしまいました。
キングはそこの生き残り、追われる身でした。
その後、カイドウに助けられ、百獣海賊団の右腕となったのでした。
キングは仲間になる?
ビッグマムの勧誘を蹴ったのはカイドウに恩があるからですよね。
百獣海賊団を倒した後、ルフィ達は世界政府と戦います。
キングは世界政府に一族を滅ぼされてるので、世界政府に恨みはあります。
もしも百獣海賊団と麦わら一味が和解したら、キングも一緒に世界政府と戦ってくれるでしょうか?
モモの助は高所恐怖症を克服できるか?
ルフィが生きていたことでホッとしたモモの助。
ルフィは食料をたくさん食べて少しは復活できたようでしたが、まだまだ足りないようでした。
モモの助は自分を逃がすために錦えもんたちが犠牲になったことをルフィに告げようとしたが、ルフィはモモの助にメソメソするなと言います。
モモの助箱の戦いの大将であり、家臣の前では強くならなければならないというのです。
そしてルフィはモモの助に龍になって鬼ヶ島まで連れて行ってくれと頼みました。
モモの助はご存じのように高いところが苦手です。
それを知っていながらあえてルフィはモモの助に頼んだのです。
モモの助の弱さを克服さるために・・
大将であるために・・
モモの助は強くならなくてはならないのですね。
ロビンの魚人空手
593話にて、バーソロミュー・くまにロビンが飛ばされたのは”東の海イーストブルー”の「テキーラウルフ」でした。
ルフィのメッセージを読み取ったロビンは、ここで革命軍とともに生活していました。
ロビンに修行と言う言葉は似合わないですね。
コアラ・サボに「魚人空手」を教わっていたようです。
コアラは、ハックの弟子で革命軍に所属する人間の女性。
魚人空手の師範代を務める実力者。
ヤマトは、幻獣種イヌイヌの実モデル大口真神だった
ま‐かみ【真神】 《「まがみ」とも》オオカミの古名。
万葉集に「大口の真神の原」(一六三六・三二六八)とあり、地名の「真神原」に「大口の」が掛かっているところから推定される語。
オオカミを畏怖して神と呼んだもので、真神は古来「聖獣」として崇拝されてきたという。
ヤマトと繋がる逸話があります。
日本武尊(ヤマトタケル)が東征の折、道に迷った時に一匹の白狼が現れた。
その白狼の導きのお陰で、日本武尊軍は無事に帰路につけたという。
尊はその白狼に「大口真神としてそこに留まり、この地を守護する様に」と告げた。
また、大和地方(奈良県)は狼が最後に確認された地域で狼信仰があったということもヤマトと大口真神を繋げるものがあります。
尾田先生がヤマトのキャラは「ヤマト」と名付けたから大口真神なのでしょうか?
大口真神だから「ヤマト」と名付けたのでしょうかね?
犬(大口真神のヤマト)雉(不死鳥マルコ)猿(ルフィ)
となると童話の桃太郎ですね。
そこで桃太郎の童話の原型を紹介します。
桃太郎伝説の原形には諸説あり、発祥の地の候補も数多存在するするようです。
なかでも有力とされるのは、鬼ノ城に住んで地域を荒らした温羅(うら)という鬼を、吉備津彦命が3人の家来(犬飼健(いぬかいたける)・楽々森彦(ささもりひこ)・留玉臣(とめたまおみ))と共に討ち倒したという伝説である。
ワンピース1032話ネットの反応
ワンピース1032話のあれ、カイドウとルフィは作中で初めて白ひげとシャンクスがぶつかった時と同じかそれ以上のレベルってことよな。
— Mix🚬 (@NsbibiMix) September 24, 2021
あぁ〜犬(大口真神のヤマト)雉(不死鳥マルコ)猿(ルフィ) 桃の助ってことか
— 彼方 (@kanata21017) August 3, 2021
ワンピース1032話
チョイ見せ
尾田先生は想像の遥か上を超えてくる😆😆😆
最後のカイドウのセリフが
妙に気になる🤔— 平社員タコさん@タコイカマグロ (@takoikamaguro) July 30, 2021
鬼退治するのが犬、猿、キジだから
猿はルフィ、キジ(鳥)はマルコ、犬はヤマト???なのか???
1032話早くー!!!#ワンピース— kaze👩🏼 (@kaze358kaze) July 19, 2021
#ワンピース
もうすぐ
亡き人へ想いが届く
🔥火祭り1(火)0(ま)2(つ)0(り) or
1(火)0(ま)2(つ)6(り)1032話か1032話に
何かが起こる?
血まつりかもしれないけど… pic.twitter.com/dTMbGcM9Iz— ユデロン:YUDE-RON🏴☠️ (@yuderon1) July 12, 2021
桃太郎 「ONE PIECE版」#今週のワンピ #onepiece pic.twitter.com/TiQZrTnk9g
— いつき (@luffy030852) July 30, 2021
ONE PIECEって調べて1032話ネタバレがトップに出てくんのどうにかしてくれないかなYouTube
普通にうざい— あふろだ (@AFURODA1997) July 29, 2021
ワンピース1032話最新ネタバレ確定
ネタバレが確定したので追記していきます。
イゾウとマルコがどこかに向かって飛んでいきました。
地下2階。
アプーは、ヤマトを追いかけます。
どうしても仲間にしたい様子
二牙はヤマトの近くをウロチョロしてます。なんかかわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
その時、二牙の頭の上にロビンとブルックが落ちてきました。
CP-0に追いかけられていたようです!
さらに、CP-0の背後から火前坊がやってきました。
しかし、火前坊はみんなを無視し、下に向かっていきました。
火前坊は武器庫に向かっているようです。
周りはもう大騒ぎです。
アプーはCP-0を見つけると、これはスクープだと電伝虫で激写します。
それに気が付いたCP-0はアプー向かってきます。
アプーは得意技「爆!」で対応するも、相打ちでお互い吹っ飛ばされてしまいます。
アプーは
「売られたケンカだ!買うに決まってんだろ!」
と、ドレークとともにCP-0に向かっていったのです。
ドーム外
キングとゾロの戦いの真っ最中!
キングは頭のトサカを伸ばし、矢のように飛ばす技「貂自尊皇(てんぷらうどん)」
キングのトサカは、防御不能の速さでゾロに直撃!
「太古の昔、プテラノドンはこうやって狩りをしていたんだ。」
ゾロは
「そうだったのか!」
と、納得(笑)
そのうえで、三百六十煩悩鳳(さんびゃくろくじゅうぽんどほう)で応戦!
キングはそれを簡単に避けてしまいます。
さらに、ゾロは「三刀流黒縄大龍巻(さんとうりゅうこくじょうおおたつまき)」で連続攻撃!
キングは羽根で防御し、ダメージはないようです。
「龍も恐竜も頑丈さが売りなのか!」
と、ゾロがいうと
「そう。だが、俺はそれ以上で少し特殊かもな。」
と、答えました。
キングの謎
ゾロはキングを分析し
- 斬撃を入れても血は出ない。
- 翼は動くが、飛行は未確認
- 背中は炎で燃え続けるも、悪魔の実の能力ではない
- 巨人族でも魚人族でもない未知の種族?
それでもキングの謎はわかりません。キングの強烈な攻撃を受けてしまい、倒れるゾロ。
すると、その時、どこからか三味線の音が・・・
こんなところで三味線なんてありえないと思っていると、突然おでんの愛刀だった「閻魔」が発火!
ゾロは、訳が分からず、
「うわぁぁ!」
と、叫びながら閻魔を強く握りしめます。
三味線の音
三味線の音にオロチも反応していました。
オロチは、宝物殿で福ロクジュを待っていると、突然、隣の部屋から三味線の音が聞こえます。
「こんな戦場で三味線など、なんの戯れか?」
と、隣の部屋を開けてみると、目の前には死んだと思っていた小紫の姿が!
オロチは夢かと驚きを隠せずにいると、小紫はニッコリと微笑んで、
「殿、いつでもお主のそばにおりまする。」
と、言いました。
「夢なら醒めんでくれぇ!」
小紫に会えたからオロチは感動しています。
ネタバレは作品の楽しみを奪うのか否か
一般的に、ネタバレはこれから作品を鑑賞しようとしている人の楽しみを奪い、作品の魅力を台無しにしてしまのでしょうか?
あるネタバレの研究がある。
2011年にカリフォルニア州立大学心理学部が学生30人を対象に行ったネタバレ実験では、これから読む推理小説の結末ネタバレを知らされずに読んだ読者よりも、結末に関するネタバレを知らされていた読者の方が、作品を楽しめたという評価が高くなるという結果が得られた。
研究者はこの実験結果を、あらかじめ結末ネタバレを知ることによって作品のプロットや散りばめられた伏線に対する理解が深まり、その結果として自分が理解しやすい内容を好ましく感じる脳の作用が反映された結果だと推測している。
ということは、ネタバレにより作品の魅力をより楽しめるということでしょう。
まとめ
ワンピース1032話ネタバレです。
ヤマトの能力はイヌイヌの実 幻獣種…大口真神と判明😆何かカイドウのボロブレスと互角だったりします😲
今号のロビンさん、中々痺れる言い方です。
『海賊王の両翼に相応しい男』サンジよ聞いたか〜😁 pic.twitter.com/PL4Du53GpI— やす坊 (@igaya24) July 30, 2021
ワンピース1032話最新ネタバレ確定速報していきます。
CP-0 VS アプー&ドレークという意外な展開になりそうです。
キングを戦っているゾロは、キングを分析するも劣勢です。
三味線の音が戦場になり響き、音に反応したオロチの前に小紫が現れました。
夢か幻なのでしょうか??
ますます目が離せないですね。
そこで、展開予想と考察、最後にネタバレをしていきました『ワンピース』(^^♪
それでは、最後まで読んでくださって、どうもありがとうございました!^^
関連サイト:公式HP・アニメ公式HP・Wikipedia・少年ジャンプ公式HP