11月の第2土曜日になりました!「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」新作のep.113ジャンプ+にて更新されてます!おまたせしました!よろしくお願いします!https://t.co/CBUeyW3WFH pic.twitter.com/Lq1NYYaRJs
— 別天荒人 (@bet10co10) November 12, 2021
少年ジャンプ連載漫画『僕のヒーローアカデミア』
ティアマトを使った最大威力の攻撃にも死柄木を倒すことはできませんでした。
全身大やけどの死柄木に恐怖を感じました。
スターアンドストライプの最期も微笑みは、自分の死を覚悟したのでしょうか?
そこで、今回は、ヒロアカ333話最新ネタバレ確定をお送りいたします。
また、気になったところを考察し、今後の展開を予想していきます。
それでは最後までお読みください(^▽^)/
ここでこれまでのヒロアカを読み返したいとなる人も多いかと思います。
そして漫画を読むならお得に読みたいですよね?
漫画を無料で読める違法海賊版サイトもありますが、ウイルスに感染してスマホが使えなくなってしまったり、違法ですので最悪逮捕されてしまう可能性だってあります。
そこでおすすめなのがU-NEXTというサイトです。

U-NEXTは公式のサイトなので安全です。
そして今だけ31日間無料トライアルキャンペーンを実施しており、その間に漫画を1冊無料で読めてしまうポイントがもらえます。
さらには漫画だけでなくヒロアカのアニメも無料で見れてしまうんです!

もし継続したくないと思っても、31日間の間に解約してしまえば、無料で利用することが出来ます。
試しに無料期間内に解約したことがありますが、1円もかかることなく31日間利用できました!
ですので、完全無料でヒロアカ最新刊を読めます!
コロナの影響で会員数も増えて、このキャンペーンがいつ終わってしまうかわかりませんので、今のうちに試してみませんか?
電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなくヒロアカをすぐに無料で読むことができます。
今すぐヒロアカを読み直したいと思ったら・・・・・
\ たったの登録5分で完了 /
Contents
ヒロアカ333話展開考察
『ヒロアカ』333話までに起こったことや気になるところを考察していきます。
雄英高校1年A組
緑谷出久が所属する、ヒーロー志望の少年少女達が集まるクラス。
入学当初から度々ヴィランの襲撃を受けており、世間から良くも悪くも注目を集めている。
個々の実力はプロからも高く評価されており、本来二年次に取得する仮免を一年次で全員取得するなど、将来を有望視されている。
数々の困難を協力して乗り越えてきたためか、生徒間の仲は男女問わず良くて結束力も強い。
男子生徒
# | 氏名 | 個性 | 備考 |
---|---|---|---|
01 | 青山優雅 | ネビルレーザー | |
04 | 飯田天哉 | エンジン | クラス委員長 |
06 | 尾白猿夫 | 尻尾 | |
07 | 上鳴電気 | 帯電 | |
08 | 切島鋭児郎 | 硬化 | |
09 | 口田甲司 | 生き物ボイス | |
10 | 砂藤力道 | シュガードープ | |
11 | 障子目蔵 | 複製腕 | |
13 | 瀬呂範太 | テープ | |
14 | 常闇踏陰 | 黒影(ダークシャドウ) | |
15 | 轟焦凍 | 半冷半燃 | 推薦入学 |
17 | 爆豪勝己 | 爆破 | ヒーロー科入学試験首席 |
18 | 緑谷出久 | ワン・フォー・オール(※超パワー) | 初代クラス委員長 |
19 | 峰田実 | もぎもぎ |
※ワン・フォー・オールの個性の秘密を隠すため超パワーとされている。
女子生徒
# | 氏名 | 個性 | 備考 |
---|---|---|---|
02 | 芦戸三奈 | 酸 | |
03 | 蛙吹梅雨 | 蛙 | |
05 | 麗日お茶子 | 無重力(ゼログラビティ) | |
12 | 耳郎響香 | イヤホンジャック | |
16 | 葉隠透 | 透明化 | |
20 | 八百万百 | 創造 | クラス副委員長、推薦入学 |
ヒーロー育成機関一覧
・雄英高校
・士傑高校
・傑物学園高校
・勇学園
・誠刃高校
・聖愛学院 誠刃高校と聖愛学院はアニメオリジナル。
死柄木が目指す世界
憎しみや妬みなどの不の感情がマイナスの影響を与えたと話した死柄木
デクは死柄木の心の中を見透かしていましたね。
死柄木が小さい姿で泣いていました。
デクは感情移入しそうだったが、前任者に阻止されました。
デクの隙を狙ってオール・フォー・ワンがワン・フォー・オールを奪おうとしたとき、死柄木が止めたのです。
エンデヴァー達でなく、死柄木が止めたことに意味があるようですね。
死柄木が目指す世界とは?
殺さないお茶子
トガはトゥワイスがホークスに殺されてしまったことに怒り、ヒーローを憎んでいますね。
元々ヴィランは人を殺しています。
しかし、ヒーローは人を守る大前提があり、極力ヴィランであっても殺すことはありません。
だが、ホークスは覆した。
そこで、トガはそれに対して、麗日にも殺すのかどうかを質問したのでしょうか?
麗日は「捕まえる」と答えました。
それでもトガは納得しないでしょう。
そこで、麗日を殺すつもりで襲ってしまうのか?
オールフォーワンの器
死柄木は自身の中に植え付けられたオールフォーワンと話しています。
デクのワンフォーオールでも見られるのですが、明らかに違うのがオールフォーワンは宿主である死柄木に自分の言うことを聞かせようとしている。
執拗に「ワンフォーオールを奪え」と繰り返しており、死柄木はそれを無視して力を制御しようとしています。
しかし、無意識にオールフォーワンに従っているようです。
そして285話では、エンデヴァーの攻撃で大ダメージを負った死柄木が失神した瞬間に、オールフォーワンが死柄木の体を動かし、ワンフォーオールを奪おうとします。
かつてオールマイトが最後に戦ったときに捕まったオールフォーワンは、死柄木という別の器をすでに手に入れていたからこそ、おとなしく捕まったのではないでしょうか。
志村菜奈の個性
死柄木の体に異変が起こったその時、デクの体にも異変が起きました。
ワンフォーオールの歴代後継者の個性の一つである、「浮遊」の個性が覚醒したのです。
「浮遊」の個性を持っていたのは、先々代ワンフォーオール後継者であり、オールマイトの師匠であり、そして死柄木の祖母であった志村菜奈の個性でした。
志村菜奈は孫の死柄木を止めてほしいと思っているのでしょうか?
ただ、デクが「浮遊」を使えるようになったのもその理由からなのでしょうか?
また、歴代ワンフォーオール後継者の個性持ちは7人で、そのうち判明し使えるようになっているのが
- 「ワンフォーオール」
- 「黒鞭」
- 「浮遊」
です。
まだ4つも残っていますね。
この戦いで覚醒するのでしょうか?
壊理
壊理の個性はイレイザーヘッドが見守り管理したことで発動可能でした。
しかし、イレイザーヘッドがもし力を失ってしまったら、取り戻すためには壊理の個性が必要です。
壊理は、八斎會組長の孫娘。
母親である組長の娘は結婚の際に組長と揉めて絶縁。
自らの“個性”で父親を消滅させたことで母親に捨てられ、組長に引き取られた。
その後、オーバーホールによって八斎會の地下に幽閉されていたが、脱走して出久がインターン初日のパトロール中に出会う。
この際オーバーホールが娘とごまかしたため、ヒーロー側には彼の娘と誤解される。
八斎會突入作戦終盤で出久たちに救出される。
出久・通形と病院で面会した際、笑顔の作り方が分からないと語り、そこで出久が壊理を文化祭に招待、1-Aのパフォーマンスを見て興奮し笑顔を見せる。
出久は個性を使いこなせるか?
死柄木はイレイザーヘッドにとどめを刺そうとしています。
エンデヴァーや出久たちが止めようとしていますが、全く歯が立たないようでした。
そのとき、デクが自分の個性を発揮させようとしていました。
しかし、この新しい個性を出久はコントロールできないようです。
そのため、暴走する可能性もあります。
しかし、デクが個性を発揮しない限り、死柄木を止めることはできないでしょう。
ギガントマキア
ギガントマキアの姿は異形の巨人。
森の上から頭が突き抜けるほどのデカい!!
そのうえ、とてつもない威圧感!!
ギガントマキアはオールフォーワンの忠実なる下僕で、彼の身辺警護をしていました。
ギガントマキアは144話の切島の回想シーンに一度登場しています。
切島の中学時代、街中で女子中学生に執拗に「スプリンガーのヒーロー事務所の場所」を尋ねている巨体の男。
その時には頭からフードを被り、顔はよく見えない状態でしたが、口や鼻などの特徴から分かりました。
崩壊
死柄木の「崩壊」の個性が強大になっていることはすでに分かっていました
死柄木が、ネオ・ハイエンドのカプセルを崩壊させないように調整したと・・
つまり、ネオ・ハイエンドのいる場所を避けて崩壊させるような微細なコントロールも可能だということ。
味方を避け、ヒーローだけを狙って的確に崩壊させることができるのです。
崩壊の個性をコントロールできる死柄木。
トガヒミコ!?
進行を続けるギガントマキアの背に乗って、敵連合は死柄木の元に向かっています。
そんな中、いつも不敵な笑みを浮かべているトガヒミコが、一人真顔で遠くを見ています。
そんなトガをMr.コンプレスが「雄英生を探しているのか?」と尋ね、トガも肯定していました。
そして「その答えによっては──…大丈夫です」と、怪しげな言葉
そしてやはり狙いはデクとお茶子に向けられているようですが、以前とは違い、目つきが悪くなっていますね。。
仲間想いのトガは目の前でトゥワイスが死んで、なにか心の心境があったのでしょうか?
エンデヴァーが燈矢を焼き殺した?
荼毘の正体がついに明かされた!
燈矢でした
エンデヴァーがトップヒーローになって、段々と認められて、家族とも少しずつ和解して、それを待ってから叩き落とす算段だった
まあエンデヴァーが燈矢にした仕打ちも許されるもんじゃない。
燈矢は誰を焼いて、どう報じられてる?
家族はそれをどう受け止めてる?
ヒロアカ333話考察ネットの声
ヒロアカ貯めてた回みたいけど、もったいないーー、あと一年近く待たないとなのに最新話というものがないのは辛いー。見たいのにTikTokでネタバレくらううう、どの界隈もホントゴミみたいな奴はいるもんだな。ネタバレする奴処罰されて欲しい…鬼滅とか絶対しちゃあかんのに漫画のコマ晒してる奴とか
— コットン💜岸くん (@0509Kyarima) October 2, 2021
ね!ヒロアカは主人公以外も活躍するからすき😚
— 【まの】 (@hamayu333) August 14, 2021
麗日:デクくんに『爆豪くんのどこがそんなにすごいの?』って言うと、やれやれって首を振りながら『それを説明するには少しばかり時間がかかるから、何か飲みながら話をしよう。美味しいお店知ってるんだ』とか言っていろんな所連れてってくれるんよ
— 爆豪中心コピペbot (@katyanntyuusinn) July 31, 2021
今週のヒロアカ…ほんま泣く……
デクのピンチに現れるのはやっぱりかっちゃんなんだなぁ……(´;ω;`)こんな最高な幼馴染みってデクとかっちゃん以外にないよな、、、
堀越先生ありがとうっ
そしてかっちゃんトレンド入りおめでとう!!#ヒロアカ #爆豪勝己 #かっちゃん #僕のヒーローアカデミア pic.twitter.com/xwq5u3oakM— 如月 愛莉 (@Aily__love1) June 27, 2021
ヒロアカ映画の特典漫画今回は”W”
ヒロアカ ORW‥‥
何を意味してるんだろ。
ORの時は、ヒーローの逆読みやオリジンじゃないかとか考察あったけど「ORW」からの考察難しすぎる— くろ (@3cro_chan) June 16, 2021
1代目「ワン・フォー・オール」
2代目?
3代目?
4代目「危機感知」
5代目「黒鞭」
6代目「煙幕」
7代目「浮遊」
8代目「無個性」
9代目「無個性」?
ワンフォーオールについては色々わかってきたけど緑谷家、2代目、3代目については謎が多い気がするしそもそも緑谷ってほんとに無個性?#ヒロアカ pic.twitter.com/mkPSBAQTww— Iris (@rain9603) April 12, 2021
「次は君だ」ってセリフをAFOが言うと邪悪過ぎるな…
洋館爆発したけど流石に皆五体満足だよな…?#僕のヒーローアカデミア#ヒロアカ #wj28【僕のヒーローアカデミア】316話「THE NEXT」の感想・考察まとめ – シンドーログ https://t.co/YjTn5jX3n0
— シンドー (@densyo_again) June 13, 2021
可愛いかはしらねえけど…デクがいないと悲しくて泣いちまいそう。(くす、)恥ずかしがり屋じゃねえ!!俺が恥ずかしがるようなことお前がやってくるんだ,(む、)
なんか子供みてえだな,(小指を絡め)— 爆破 (@0420_1_A) July 31, 2021
ヒロアカ333話最新ネタバレ確定
ヒロアカ333話最新ネタバレ確定したので追記していきます。
スターの限界
オールフォーワンの作戦は、「体を完成させてからワンフォーオールを奪い、そのあとにニューオーダーを奪う」というもの・・
しかし、スターアンドストライプの行動に、世界中のヒーローが日本に集まることを遅らせても立てた作戦が失敗に終わりました。
オールフォーワンにとって、この展開は困る様子。
不完全な体でニューオーダーを奪うことは、イチかバチかの賭けに出るしかなかったのですが、スターの顔を掴むことができた死柄木は「この賭けに勝った」と、スターの顔から手を離しました。
スターは体が崩れないようニューオーダーを使いました。
しかし、耐久力の限界だったようです。
死柄木の中のオールフォーワンは勝ったと確信しました。
死柄木が爆発!
すぐに奪ったニューオーダーを発動すると、突然死柄木の体に変化が現れたその瞬間、死柄木は爆発してしまいました。
スターは「ニューオーダーは他の個性と反発する」ということを付与したのでした。
スターは個性を奪われ全滅することを避けるための手段でした。
個性を奪うか与えるかしかできない死柄木は、個性が反発していることに危険を感じています。
死柄木は、このままではまずいと、ステルス機に向かっていきました。
しかし、レーザーの反撃により近づくことができませんでした。
オールマイトの亡霊
崩壊し始めるスターは助けてくれたオールマイトの背中を思い出し、素敵な夢を見れたことに感謝します。
スターは、
「これが自分からオールマイトへの恩返しだ」
と笑みを浮かべ、パイロット達に敬礼!
その間もスターは崩壊しています。
一方の死柄木はニューオーダーの個性の破壊に
『オールマイトの、、、亡霊がぁ!!』
と叫びました。
その瞬間、光に包まれました。
ネタバレは作品の楽しみを奪うのか否か
一般的に、ネタバレはこれから作品を鑑賞しようとしている人の楽しみを奪い、作品の魅力を台無しにしてしまのでしょうか?
あるネタバレの研究がある。
2011年にカリフォルニア州立大学心理学部が学生30人を対象に行ったネタバレ実験では、これから読む推理小説の結末ネタバレを知らされずに読んだ読者よりも、結末に関するネタバレを知らされていた読者の方が、作品を楽しめたという評価が高くなるという結果が得られた。
研究者はこの実験結果を、あらかじめ結末ネタバレを知ることによって作品のプロットや散りばめられた伏線に対する理解が深まり、その結果として自分が理解しやすい内容を好ましく感じる脳の作用が反映された結果だと推測している。
ということは、ネタバレにより作品の魅力をより楽しめるということでしょう。
まとめ
ヒロアカアニメ5期最終回!
最初から最後まで感情を揺さぶられっぱなしでした…! pic.twitter.com/28IiUNXPZx— あきやま陽光◆ヒロアカ チームアップミッション2巻発売中◆ (@akiyamayoco) September 25, 2021
少年ジャンプ連載漫画『僕のヒーローアカデミア』
ニューオーダーを奪ったオールフォーワン。
これで終わるわけはないのでどのような行動に出るか気になります。
スターアンドストライプの体は崩れていきます。
彼女の最期も微笑みは、自分の死を覚悟したのでしょうか?
そこで、今回は、ヒロアカ333話最新ネタバレしてきましたがいかがでしたか?
また、気になったところを考察し、今後の展開を予想していきました『ヒロアカ』(⌒∇⌒)
それでは、最後まで読んでくださって、どうもありがとうございました!^^
関連サイト:公式HP・Wikipedia・アニメ・少年ジャンプ公式HP